・今週の見通し・為替 円、上昇圧力強まる
先週の為替は、1米ドル=94円後半、1ユーロ=134円台、1ポンド=156円台、1豪ドル=78円台で終了。金曜日は米国消費者物価指数(CPI)前月比横ばい、米国消費者態度指数が低下という発表後円高になり週末を迎えました。
円安に振れるとしても1米ドル=100円くらいかなぁなんて先週書きましたが、そんな水準にほど遠いところから円高方向に向きを変えたようです。
今週も円高になりやすいと予想されているですが、要するに景気回復への過度の期待感に対する冷却期間に入ろうとしているのかもしれません。たしかに景気の底は打ったと思いますが、これからは、V字回復なのか?それともL字回復なのか??を市場が見極めていくのかなぁ・・・。個人的には先進国はL字、新興国はV字とL字の中間くらいで景気回復には時間がかかると思っていますが、市場がどう捉えて相場がどう動くかはさっぱりわかりません。
「こづかい・懸賞・節約生活」←こちらもよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ←ポチっとご協力をお願いします。